- この記事で解決できる悩み
- なぜ低年収だと婚活で不利なの?
- 低年収でもモテる婚活の方法は?
- 無理をせずに年収を上げるには?

どうも!フリーター ニモ メゲズ婚活をしていた婚活先輩こと いっかす です!

素敵な結婚を夢見て「婚活を始めよう!」と思ったのに、年収の低さが原因で諦めてしまう方は、本当い多いです
フリーターで年収300万台の僕には無理だ…
僕は年収250万円のフリーター時代から婚活をしていましたが、低年収なのに女性からモテモテになることができました
しかし、婚活を始めた頃は「非正規社員」で「年収が低い」ことから、誰からも相手にされずにいたんです
そこでこの記事では、僕が「低年収でも婚活でモテるようになれた経験」を活かして、
この3つのポイントに絞って、低年収の方でも婚活で素敵な女性と出会えるテクニックを解説します
読んでいただければ、結婚するまでに何をしたらいいのか?がわかるでしょう
年収が低くても結婚はできます

年収が低い男性でも、婚活で素敵な女性を見つけて、結婚するのことはできます
なぜなら、フリーター時代の僕でも、婚活で女性からモテまくったからです
婚活で年収は、たくさんある特徴の1つでしかないってことだね!
…とは言え、年収が低いのは婚活で不利であることには変わりはありません
そこで、低年収でも婚活を続けてきた僕が、この2つのポイントを解説します
それでは、行きましょう!
年齢別の婚活で低年収の金額はコチラ

婚活を始める前には、自分が「低年収」かどうかを自己分析しましょう
なぜなら、低年収には低年収に合った婚活が、高年収には高年収に合った婚活があるからです
僕も低年収なのにマッチングアプリで婚活しちゃって、4年も無駄にしたんよね~
それでは、あなたが「高年収」なのか「低年収」なのか判断するために、転職サービスのDODAが統計をとった、年代別平均年収を確認してみましょう
同世代の平均よりも100万円下回っちゃうと、婚活では低年収者扱いされることがほとんどです
つまり年代別低年収者は、こんな感じ
20代:219万円未満
30代:381万円未満
40代:467万円未満
50代:571万円未満
僕は実際に、20代のころ「フリーター」で「年収250万」だったのに、マッチングアプリで婚活をしていました
そんな低スペックな状況で婚活をしてきた経験から言えることは…やっぱり、

ってことなんですよね…
マジで誰からも相手にされなかった!
では、低年収でも婚活を頑張ってきた僕が、低年収な婚活の体験談をお話しします
低年収が不利なのは対象から外されるから

実際に低年収だった僕が婚活をしてみたら、年収が低いと婚活では不利になってしまいました
なぜなら、年収のような数字でのデータは、結婚相手の対象から外されてしまいやすいからです
年収○○万円以上の人しか相手にしないのよね~
マッチングアプリや結婚相談所の場合だと、女性は「年収○○万円以上の男性を探す」というフィルタリング機能を使って男性を検索します
つまり、女性が設定する年収に達していなかっただけで、

…という、ムリゲーになってしまうんです
つまり、マッチングアプリや結婚相談所だと、年収が低いのは不利すぎるので、ちゃんと婚活の方法を選ばないといけないということですね
フリーター時代にマッチングアプリで婚活してたけど、誰にも相手にされなかったからね~
年収が低くても婚活でモテる方法

フリーターで年収250万円だった僕は、マッチングアプリで婚活していましたが、誰からも相手にされませんでした
なぜなら、年収が低い人に合った方法でないと、いつになっても成功までだ取り付けないのが婚活だからです
間違った方法で時間を無駄にするな!
それでは、年収が低い人でも素敵な女性と結婚できるように、
この3つのポイントに絞って解説していきます
年収が低いなら婚活パーティーに行こう

年収が低いなら、婚活パーティーで婚活を始めてみましょう
なぜなら婚活パーティーだと、あなたの年収を見るより前に女性と会うことができるからです
年収が低い男は、マッチングアプリや結婚相談所では会うこともできないからね~
それもそのはず、第一印象の良さって年収のような数字の情報よりも、見た目や話し方の情報が優先して伝わります
年収の低さを補えるような魅力を伝えることができれば、その日の内に女性とデートにも行けるでしょう
スペックだけじゃ解らない魅力を伝えられるってこと!
さらに婚活パーティーでは大規模イベントなら30人くらい、小規模イベントでも10人くらいの女性と話ができます
たくさんの女性と話す機会を増やせば、
高年収で忙しい人よりも、2人で過ごせる時間が多いアナタと結婚したい
…と、思ってくれる女性と出会える可能性も高くなりますね
低年収でも婚活を成功させたい方は、婚活パーティーで女性に会ってあなたの魅力を伝えましょう
婚活パーティーに参加する年収の条件は?

ただし、低年収で非正規社員で学歴も低いと、婚活パーティーは参加できないかもしれません
なぜなら、婚活パーティーには各社ごとに決められた参加条件があるからです
結婚を前提にした女性にも安心してもらえるようにしているんです
大手の婚活パーティー業者が決めている、参加条件をまとめてみしたので、参加できるかどうか確認してみましょう
オトコン | 正社員or大卒以上or年収450万円以上 |
パーティーパーティー | 年収350万円以上(条件が無いものもあった) |
シャンクレール | 大卒or公務員or大手企業勤務or年収350万以上 など |
ホワイトキー | 年収350万以上or大手企業勤務or公務員or正社員 |
エクシオ | 大卒又は公務員又は年収350万以上 |
こんな感じで、年収が低くかったとしても「大卒」や「正社員」などの条件で参加できる婚活パーティーもあるので、安心ですね
低年収で非正規なワイでも、大卒だから参加できたぜ!
婚活パーティーはたった3,500円~5,500円で参加できます
低年収で悩んでる方も、本気で結婚したいなら1度チャレンジしてみましょう
嘘の年収を書くのは絶対にやめよう

婚活パーティーで年収を高く書いて女性ウケを狙うのは絶対にやめましょう
なぜなら、女性に嘘をついてアピールするのは効率が悪いからです
婚活パーティーでウソをついちゃった僕の体験談を聞いて下さい…
僕は婚活を始めたころ非正規社員で年収も200万円くらいしかなかったんですが、ぜんぜん女性からは相手にされない日々が続きました…
そんな非モテ人生に嫌気がさしたある日、女性にカッコつけたい一心で、

…という、真っ赤な嘘のプロフィールを書いてしまうようになってしまったんです
すると、女性からの印象が良くなってデートまでたどり着けるようになりました!
しかし…
実際にデートをしてみると嘘を付き続けるのって思ってた以上に、頭を使うことだったんです
正社員だから、仕事が大変なフリをしないとな…ん
年収550万のフリするなら、金遣いも良くしないと…
そんなことを考えているうちに、女性への気遣いができなくなってしまったので、話が弾まなくなってしまうんです
さらに、せっかく仲良くなれたのに、フリーターということがバレてしまった途端、逃げてしまった女性もたくさんいました

マジで非効率的な婚活になったんよね~
女性にカッコつけたい気持ちはわかりますが、嘘の年収を書くのは本当に効率が悪いので、絶対にやめましょう
結婚する為に年収を増やす方法

これまで、年収が低くても婚活で出会える方法を解説してきました
しかし、婚活ではやっぱり「正社員」で「高年収」な男性がモテるんです
なぜなら、女性は婚活で安心できる男性を探しに来ているからです
正社員で高年収だと、一生お金に困らずに生活できそう♪
そこで、非正規社員で低年収な僕でも、高年収になれたとっておきのテクニックを3つ紹介します
この3つの年収アップ方法を併用するだけで、250万しかなかった僕の年収が600万円まで跳ね上げることができたんです

マジで人生が変わりました!
リクルートエージェントに転職先を探してもらう
年収を増やしたいなら、リクルートエージェントに転職を探してもらいましょう
なぜなら、リクルートエージェントだと専門コンサルが10万件以上の案件の中からオススメの転職先を紹介してくれて本当に楽だからです
転職実績がNo.1やから安心よね~
もちろん登録は無料なので、今すぐ転職する気が無いアナタも、とりあえず登録してみましょう
今と同じ仕事内容なのに、こんなに給料が増えるのか!
…と、嬉しい発見ができること間違いないでしょう
夜勤や当直時間帯に仕事をする

手っ取り早く年収を上げたいなら、夜勤や当直の時間帯で仕事をしましょう
なぜなら、同じ職場で同じ仕事をしていても、夜の時間帯に仕事をするだけで25%も上乗せした手当てがもらえるからです
つまり、250万円しか貰えていなかった僕でも、時間帯を変えるだけで313万円まで給料が高くなるんです
夢の300万円台にソッコーで到達できる!
もし、今の職場に夜に働けるシフトが無いなら、転職してみるのもアリですね
リクルートエージェントの専門コンサルに夜勤や当直ができる仕事がないか相談してみましょう
楽な副業を始めてみる

月5万円の給料を上げたいなら、簡単にできる副業を始めてみましょう
なぜなら、本業で月5万円の昇給は難しいですが、副業では意外と簡単に月5万円を稼ぐことができるからです
具体的にはこんな感じの副業がオススメ
- 動画編集
- ライター
- せどり
…とは言え、僕も副業に関してはやっと月5万円に到達したくらいのヒヨッコなので、頼りになる先生を2名紹介します
マナブさん

ブログ、YouTubeで「個人で稼ぐ方法」を解説されている方です
自信もたった1人で、年収1億円を稼ぐ現役バリバリなので、かなり実践的なノウハウが勉強できます
まずは動画でわかりやすく学べる、「副業の始め方完全ロードマップ」を見てみましょう😌
KYOKOさん

ブログ、YouTubeで「経済的自立の方法や時間がなくても収入を高める方法」を解説されている方です
シンママで3人の子供を育てながら収入を得るために編み出した稼ぎ方なので、本業が忙しいあなたの役に立つこと間違いないでしょう
副業の勉強ができるオンラインサロン「副業の学校」を運営されているので、ぜひ参加してみましょう

まとめ

これまで解説してきたように、婚活年収が○○円以上無いと結婚したくない!と考える女性ばかりではありません
低年収の方でも婚活パーティーを使って婚活に参加すれば素敵な奥さんに出会えますよ!
…というのが僕の経験談です
アナタはどう思われたでしょうか?
もっと色んな婚活テクニックが知りたい!
と思われる方に向けて、あなたの悩み別にオススメ方法を紹介します
立ち止まっていては、いつまで経っても素敵な女性と出会えません…
自分に合った方法で行動を開始してみましょう!