- この記事で解決する悩み
婚活パーティーに参加するんだけど、どれくらい前に会場に入ったらいいんだろう?
婚活パーティーが始まるまでにすることってあるの?

どうも!婚活パーティーに200回以上参加した、婚活先輩こと いっかす です!

婚活パーティーに申し込みしてみたけど、当日に「何時に会場入りしたらいいの?」…と悩む方は多いです
結論から先に言ってしまうと、婚活パーティーには15分前に1番乗りで参加しなければならないんです
婚活パーティー始まる時間ちょうどに到着したら、バタバタして失敗してしまった経験アリ!
そこでこの記事では、婚活パーティーで素敵な女性と出会えるように、
この2つのポイントに絞って解説します
読んでいただければ、初めての婚活パーティーでも慌てずにスマートなふるまいができるようになるでしょう
15分前に1番乗りで会場入りする理由

婚活パーティーは15分前に1番乗りで会場入りするようにしましょう
なぜなら、婚活パーティーが始まる前までにしておくことが3つもあるので、早く来ないと間に合わないからです
婚活パーティーが始まる時間ピッタリについたら、成功率が下がるから注意!!
ここからは、初めての婚活パーティーで始まる時間ピッタリに着いてしまったワイの失敗談を紹介します
時間ピッタリについてしまったワイの失敗談

僕は初めての婚活パーティー参加すたとき、時間ピッタリに着いてしまって大失敗してしまいました
なぜなら、婚活パーティーの流れもわからず、プロフィールもスカスカ、さらには超緊張した状態でスタートしてしまったからです
マジでグダグダだった…
婚活パーティーが始まってからも、女性との話は弾まないし、席替えはどうしたらいいかわからないし、投票システムも不明なまま終了…
結果はもちろん、マッチングできず1人で帰ることとなりました
この記事を読んでくれている皆さんには、僕と同じ失敗をしないように、15分前に1番乗りで参加して、3つの準備をして下さい
婚活パーティーが始まるまでにすること

婚活パーティーは、15分前に1番のりで参加して、3つの準備をしておきましょう
なぜなら、この3つの準備をしておくだけで、婚活パーティーの成功率を高めることができるからです
この3つをしておくだけで、成功率はアップする!
では、項目別にわかりやすく解説していきますね
プロフィールカードを書き終える

婚活パーティーは、15分前に1番乗りで参加してプロフィールを書いておきましょう
なぜなら、婚活パーティー開始したらすぐに婚活パーティーの流れを説明されるので、書く時間が無いからです
婚活パーティーが始まる直前に参加したら、スカスカなプロフィールになっちゃう!
婚活パーティーは初対面の女性と1対1で話をすることになるので、本当に緊張して話題を見つけるだけでも苦労します
そこで、プロフィールカードに趣味や仕事内容、結婚観などをたくさん書いているだけで、話のネタになるんです
しかし、婚活パーティーが始まる直前に会場入りしてしまうと、じっくり書く時間が無いので、スカスカなプロフィールになりがち

中には婚活パーティーが始まってから書く人も多いんですが、司会の方からされる婚活パーティーの説明を聞き逃してしまいます
婚活パーティーは、イベント内容によって毎回流れが変わるので、しっかり聞いておかないといけないんです
フリータイムがあったり、トークタイムが2回あったり…
婚活パーティーによって流れはぜんぜん違うので司会の説明はちゃんと聞こう!
つまり、女性との話題を増やすためにも、流れを確認しておくためにも、婚活パーティーには15分前に1番乗りで参加しましょう
参加者を把握しておく

婚活パーティーは、15分前に1番乗りで参加して受け付けする女性を確認しておきましょう
なぜなら、参加する女性を把握しておくだけで、効率的なアプローチを掛けることができるからです
具体的に確認するのは、

…というポイントです
1人参加の女性と、友達と参加している女性の特徴はそれぞれこんな感じ


つまり、効率的に結婚したいなら「1人で参加している女性」に声を掛けるべきなんです
友達と参加している女性とマッチングしても、関係は続かなかったぞ!
…しかし、婚活パーティーが始まってからは、各ブースへ別々に散らばってしまうので、誰が1人で参加している女性なのかわからないんです
唯一確認できるのが、婚活パーティーが始まる15分前に1番乗りで参加して、受付をするタイミングなんです
まずは各ブースに用意されているメモ用紙に、参加人数分の番号を書いておいて、

これだけで、誰が1人参加なのか?誰と誰が友達なのか?を、後から見返してもわかりやすいように、把握することができます
友達同士へ同時アプローチをしたら、気まずくなるからしちゃダメ!
つまり、本気度が高い「1人で参加してくる女性が誰か?」を把握しておくためにも、婚活パーティーには15分前に1番乗りで参加しましょう
隣の女性に話しかける

婚活パーティーは、15分前に1番乗りで参加して隣の女性に話し掛けましょう
なぜなら、婚活パーティーは始まるまでに「プロフィールの記入」と「参加者の把握」をしておかないといけないからです
早く参加しておかないと、話し掛ける時間が無くなっちゃうんよね~
婚活パーティーが始まるまでに女性に話し掛けてみると、自分の緊張もとけるし、相手の緊張をといてあげらるので、マッチング率が上がるんです
オススメなのは「僕も緊張しているんですよ」…と言う話し掛けかた
自分も緊張していることを伝えてあげることで、類似性の法則が働き、安心感を与えることができるんです

つまり、落ち着いて女性に話し掛ける時間をつくるためにも、婚活パーティーには15分前に1番乗りで参加しましょう
婚活パーティーが始まる前に話し掛けてマッチングした成功体験談を紹介します!
まとめ

これまで解説してきたように、婚活パーティーで素敵な女性と出会いたいなら、15分前に1番乗りで会場入りすべきなんです
なぜなら、婚活パーティーを攻略するためには、始まるまでに3つのことをしておかいといけないからです

15分前に1番乗りして参加しないと、無理ゲー過ぎる量だった!
参加してくるライバル男性は、99%以上この準備をせずに婚活パーティーに参加してきます
つまり、15分前に1番乗りして参加できれば、周りのライバル男性よりも1歩リードした状態で婚活パーティーを進められるんです
さらに成功率を上げたい方は、婚活パーティーに200回以上参加した僕のオススメ業者に参加してみましょう