- この記事で解決する悩み
婚活パーティって女性が多すぎて覚えられない!
メモを見返してもなんて書いてるか解らないし…

どうも!Twitterで婚活アドバイザーをしている、婚活先輩こと いっかす です!

この記事では、婚活パーティで好みではない人とマッチングしない為に、後から見ても解りやすいメモの取り方を解説します
- 婚活パーティで女性のイメージを覚えられない
- 婚活パーティで好きでもない人とマッチングしてしまう
- 婚活パーティで誰にアプローチしていいのか解らない
この様な悩みをお持ちの方に役立つ内容となっています
本気で結婚パーティで成功したい方は、是非最後まで読み進めてる事をオススメします
しっかり理解して、友人にも自慢できる素敵な奥さんをゲットして下さいね!
婚活パーティーでメモの重要性

婚活パーティを失敗しない為には、解りやすいメモを取る事が重要になってきます
なぜなら、トークタイムから最終投票まではかなり時間が空くことが多く、
だれがどの人だっけ…?
…と思い返す事が出来ず適当に投票してしまった…という失敗が多いからです
年上の看護師さん、年下の食べ歩きな方、同い年の先月イタリア旅行に行った方…など、覚えるだけでも非常に大変です
そこで、婚活パーティでは、メモが用意されているのですが、あなたは効率の良い使い方が出来ていますでしょうか?
メモの記入内容は、中間印象カードの記入や、最後のアプローチカードの記入する際にとても重要な役割になります
婚活パーティー/メモの失敗例

後で見返して解らない
婚活パーティでメモに関する失敗の代表ともいえるのが、後で見返しても何が書いてあるのか解らないメモ
その理由は、婚活パーティはメモを取る時間が少ないからです
婚活パーティでは基本的に男性が各女性のブースを周ってお話をしていきます
メモの記入時間が30秒程で短いにも関わらず、移動時間に含まれている事が多い為、移動しながらメモを取られる方がいます
歩きながらメモを取ると、字が汚くなってしまい、後から見返しても、何を書いてあるのか思い出せない事も多いでしょう
さらに、せかせかとした行動は女性から見ても決していいものではありませんので、メモを取る際は必ず座ってスマートに記入しましょう
移動時間が終わっても記入している
移動時間が終わっても記入するとしっかりメモを取れるかもしれませんが、女性へ悪印象を与えかねません
メモの時間、移動時間は限られており、それを超過してでもしっかり記入したい気持ちは解ります
しかし、その記入時間は次お話しする女性がブースに1人っきりであなたを待っている事を忘れてはいけません
さらに、次の男性もブース前に待たせる事になり、司会の方から注意されてしまいイメージダウンしてしまいますね
移動時間終了までには次のブースに着席できるよう心がけて下さい
トーク中にメモを取る
トーク中にメモを取ると、女性からのイメージは最悪の物になるでしょう
なぜなら、話しながらメモを取られると、相手はまるで面接でもされてるように感じ、楽しい雰囲気が台無しになってしまうからです
トークの目的は面接と同じように「相手を知る事、自分を知ってもらう事」ですが、お互いに楽しく話をする事も忘れないで下さい
婚活パーティのトークタイムでは、メモを取る事よりも、この人とまた話したいと思わせる事の方が重要です
婚活パーティー/メモの成功例

僕が薦める効率の良いメモの取り方は、単語と数字と記号のみで書かれたメモを取る方法です
オススメする理由は、時間短縮になるだけでなく、後から見返しても直感的に解りやすいからです

パーティ前に記載しておく項目

こちらは婚活パーティが始まる前に赤線で囲っている項目を記入しておきましょう
女性の番号と、女性が何人で参加しているのか?と、その組み合わせです
この目的につきましては、別項で記載していますので参考にして下さい
メモ記入時間で書く項目
左から順番に【年齢、好みの度合い、印象に残った事】を数字、記号、単語のみで記入していきましょう

【年齢】
は今後お付き合いする中でかなり重要な項目となります
必ず記載してください
予め年下が良いのか、年上が良いのか、同世代が良いのか自分の好みを理解しておくとスムーズに判断できます
【好みの度合い】
は好印象の順で◎→〇→△→・で記載します
(✖はちょっと覗いただけでも目立ちますので一番下を・としました)
基準としては
【〇】
是非この後もゆっくり話がしたい
【◎】
後半、〇より良い方が居たら使用
【△】
まだ決定打にかける 2回目のトークで判断
【・】
この方とはお付き合いすることは無い
【印象に残ったこと】
は、どんな人だったのか思い出す事につながりますので良い事でも悪い事でも書きましょう
中には、「毎年沖縄へ一人旅している…」など記入する方もいますが、時間がもったいないです
「沖縄 一人旅」と、単語だけで書いた方が、時間短縮にもなるし、後から見返してもわかりやすいんです
メモの記入時間は10秒

多くの婚活パーティではおおよそ30秒のメモ記入時間を設けてくれていますが、10秒で記入するように心がけてください
残った20秒で最終アプローチをかける為です
婚活パーティーに緊張してましたけど○○さんとお話しできて少し緊張が解けました!
また、お話ししましょう
…と次に繋げる最後にしましょう
必ず女性の印象に残るはずですよ
まとめ

婚活パーティのメモの取り方についてお話しましたが、最後に大切なことをまとめておきます
メモをフル活用してマッチングに繋げましょう
- メモ記入時に悪印象を与えないようにスマートな記入を
- 数字、記号、単語のみで後から見返して解りやすいように
- 記入時間短縮で、最後にアプローチを