- この記事で解決する悩み

どうも!恋愛心理学を使って婚活を成功させた、婚活先輩こと いっかす です!

婚活を始めてみたのは良いんだけど、
仲良くなる前に関係が終わっちゃう…
…と、告白までたどり着けずに挫折してしまう方は少なくありません
僕は、婚活を6年間してきた経験があり、130人以上との女性と連絡を取り合ってきて、今のパートナーを見つけました
しかし、始めた頃は1回目のデートで連絡が途絶えてしまうことが多く、何度も結婚を諦めてきたんです
そこでこの記事では、恋愛心理学「ベンフランクリン効果」を使って、女性と仲良くなる方法を紹介します
読んでいただければ、婚活の成功率を少しでも上げられること、間違いないでしょう
恋愛に使えるベンジャミンフランクリン効果

ベンフランクリン効果とは「誰かを助けた時に、助けた相手に対し好意を感じる」という心理効果です
お願いしたり、甘えるだけで好きになってもらえるので、婚活で役立つ心理学なんです
ベンフランクリン効果の実例

ベンフランクリン効果を知ってもらうために、名前の由来にもなったベンジャミン・フランクリン氏の逸話を紹介します
アメリカの政治家だったフランクリン氏は、敵対視されていたライバル政治家と、どうしたら仲良くできるかと考えました
悩みぬいた末に、
○○という本を貸してもらえないか?
…と、いう内容の手紙を送ります
そのライバル政治家は、私的図書館を持つほどの本好きだったので、そのお願いを喜んで受けました
それをきっかけに、2人は連絡をとり合うようになり、友好関係を築くことができたんです
その理由は、「仲良くない相手のために本を貸してあげた」という矛盾を、頭の中で解消するために、
私がフランクリンを助けたのは、フランクリンのことを好きだったからだ
…と、変換して考えてくれたからです
つまり、まだ仲良くなっていない相手でも、助けてもらうことをきっかけに、「好きなんじゃないか?」と思ってもらえるんです
ベンフランクリン効果のメリット

ベンフランクリン効果を婚活で使うと、女性とお付き合いできる確率を上げることができました
なぜなら、婚活を成功させるために必要な3つの効果があったからです
- 早く女性と仲良くなれる
- 2回目以降のデートを続けやすくなる
- 告白の成功率を上げる事ができる
とくに、「連絡先交換まではできるけど、うまくデートを続けられない」男性には、こうかはばつぐんだ!
では、ベンフランクリン効果を使った恋愛テクニックを紹介します
ベンフランクリン効果を使った恋愛テクニック

ここからは、婚活で使えるベンフランクリン効果のテクニックを4つ紹介します
どれも今すぐ使える簡単テクニックです!
相手の好きな物を借りる

知り合って間もない女性にお願いするなら、相手の好きな物を借りてみると良いでしょう
だれでも自分の好きな物なら、喜んで貸したいと思ってくれるからです
- 映画やドラマのDVD
- 漫画の単行本
- ゲームソフト
このように、あまり高価でない物だと、借りやすいのでオススメ
前に話してくれた映画、凄く面白そう!
もしDVDもってたら、貸してくれないかな?
こんな感じで、相手の好みに共感しながらお願いすれば、喜んで貸してくれるはずです
婚活で仲良くなりたい女性と出会ったら、相手の好きな物を借りて、仲良くなるきっかけにしましょう
自分が行きたい所にデートに誘う

2、3回目のデートは、あなたの好きな場所や、好きなことをできる場所に誘ってみましょう
なぜなら、自分の価値観を認めてもらったり、自分の真似をさせると、好きになってもらいやすいからです
例えば、こんなデートがオススメ
- よく散歩する観光地
- ダーツなどの趣味
- 自分の買い物に付き合ってもらう
相手の真似をしたいと思う理由は、「その人を好きなので真似をしたい!」と思うから(同一化の心理)
つまり、まだ「好き」と思ってくれていない相手でも、自分の真似をしてもらうことで、
この人の好きなことを私も楽しいって思うのは、この人を好きだからなのかも!
…と、頭の中で変換してくれるので、あなたに好感を持ってくれやすくなるんです
ただし、あなたの好きなことを、相手も好きになってくれないと意味がありません
自分の好きなものの中でも、相手の好みに合うようなものを選んで誘うようにしましょう
支えてあげたい男性になる

好きになってもらいたい女性には、カッコつけるだけでなくて、弱い所も見せるようにしましょう
なぜなら、人は「困った人や、自分より弱い存在を支えてあげたい」という気持ちを持っているからです(庇護欲)
仕事でチームリーダーを任されて、最近休みを取れていないんだ…
この様に、仕事で頑張り過ぎていて疲れていることをアピールすれば、自然に自分の弱みを見せられます
「ちゃんと睡眠時間を取れてる?」「ちゃんと栄養のあるご飯を食べられている?」
…と、心配してもらえる内に、
これだけ心配しちゃうってことは、この人を好きだからなのかも!
この様に、あなたに対する「心配」を「好き」に変換してくれるんです
まずは、「仕事を頑張っている頼れる男性」のキャラ付けしてをしておいて、「頑張り過ぎてちょっと弱い部分」を見せると、より効果的です
相手の趣味を始める

自然に相手に頼るには、相手の趣味を始めてみると良いでしょう
新しい趣味を始めると、解らないことだらけなので、頼ることがたくさんあるからです
例えば、ゴルフを始めるとしたら、こんなことを聞きたくなるでしょう
- クラブってどんなの買えばいいかな?
- 最初はスクールに入るべきかな?
- このフォームで直すところあるかな?
…と、自然に相手女性を頼りにする機会が増えるんです
相手にしてみれば自分の好きなことなので、どんどん教えたいと思ってくれます
そうやって、何度も相手に頼っている内に、
これだけ面倒をみちゃうって事は、この人を好きだからなのかも!
…と、頭の中で変換して、好きになるきっかけになるんです
婚活では、相手のプロフィールを見る機会があるので、忘れずに趣味を確認しておきましょう
ベン・フランクリン効果の注意点

相手を頼る事で自分に好意を持ってもらえるベンフランクリン効果ですが、使い方を間違えれば逆効果になる事もあります
正しく相手に伝える為に、この4つのポイントを注意しましょう
ベンフランクリン効果は「諸刃のつるぎ」なので気を付けよう!
しっかりと感謝を伝える

こちらのお願いを聞いてくれたら、ちゃんとお礼を伝えましょう
お礼を伝える事で、「あなたを助けた」という実感が湧きますし、「また助けたい」と思ってくれるからです
感謝を伝えるコツは、普段の2倍以上のテンションでお礼を言うこと
普段の生活でのお礼が、
ありがとう!この本読みたかったんだ!
ぐらいだとすると、
ベンフランクリン効果を使いたい時の感謝は、
え!やった!貸してくれるの!?ありがとう!これすごく読みたかったんだ!本当にうれしい!
これくらい大げさに、感謝を伝えましょう
相手が思っていた以上の感謝を伝えることができれば、
前、凄く喜んでくれたから今回も引き受けてあげたいな!
…という気持ちになってくれるんです
これを繰り返していく事で、あなたに尽すのが習慣となってき、あなたを好きになってくれるでしょう
大きなお願いをしない

婚活でベンフランクリン効果を狙ってお願いする場合は、相手の負担にならない小さなことからにしましょう
なぜなら、知り合って間もない人からのお願いは大きな事であれば断られることがあるからです
1度でも断りたくなるお願いをしてしまうと、
この人はずうずうしい人なんだ…
…というイメージがついてしまうので、女性との関係が終わってしまうかもしれません
○○について教えてくれない?
…くらいの、小さなお願いであれば、断る方がめんどうなので、引き受けてくれる可能性は高いです
最初は質問くらいの小さなお願いから始めて、信頼関係ができてきたら、貸してもらうなどのな大きなお願いもしてみましょう
他の人でもできるお願いをしない

婚活では、他の人でも解決できるお願いをするのはやめましょう
なぜなら、その女性がいないとできないことをお願いしないと、ベンフランクリン効果が弱くなってしまうからです
ベンフランクリン効果を感じてもらいやすいのは、
も~私が居なきゃダメなんだから~♪
…という、母性本能をくすぐるようなお願いです
それが、その相手じゃなくても解決できるようなお願いをしてしまうと
私は便利屋じゃないのよ!
…と、相手を嫌な気持ちにさせてしまうかもしれませんね
相手が持っている物や知識、経験などを必要としてあげることで、
君じゃなきゃダメなんだ!
…という気持ちを伝えましょう
こちらのお願いばかりしない

ベンフランクリン効果を狙っているからといって、こちらからばかりお願いするのはやめましょう
相手に1つお願いをしたら、こちらも1つお礼をすることを心がけて下さい
オススメなのが、お礼にデートを誘う方法
借りた○○の映画スゴイ面白かった!
今度、感想語りたいからご飯さん行かない!?
お礼に好きなカルボナーラのお店探しとくからね!
このように、お礼を理由にデートに誘えば、OKを貰える確率も上がるので一石二鳥の方法なんです
まとめ

お伝えした通り「ベンフランクリン効果」をうまく活用すれば、婚活をうまく進める事が出来ます
ポイントをまとめておきますので、積極的に取り入れていきましょう
- ベン・フランクリン効果とは誰かを助けた時に、助けた相手に対し好意を感じるという心理効果
- 他の心理作用も考えて、効果的なお願いを
- お願いを聞いてくれたら、しっかりとお礼を伝えよう
- 頼むだけでなく、ちゃんとお礼の時間も作って良好な関係を築く